頼ってさんご紹介
頼ってさんご紹介
私たちがあなたの元へ駆けつけます!
保育士
まやちゃん
幼稚園教諭と保育士の経験を持ちながら、
現在は2児の育児に奮闘しています!
保育士だから子育ては楽勝でしょ?と思われがちですが、実際は全然違います。
毎日「どうしたらいいの?」と悩むことばかり。
そんな中、大人と少し話す時間や、ひとりの時間を持つだけでも、心がリフレッシュされることに気づきました。
子育ては予測不能なことの連続で、
「今すぐ助けてほしい!」という瞬間が突然やってきますよね。
そんなとき、すぐに駆けつけて寄り添い、
「一人で頑張らなくても大丈夫」
と感じてもらえるような存在でありたいと思っています。
リフレッシュする時間をしっかり確保し、また子育てを頑張ろうと思えるサポートを提供していきます。
子育て支援員 研修
ふかっちゃん
家族は夫と成人した娘が2人、そして保護猫5匹がいます。
小学校で6年間学習支援員を務めた後、
「もっと子どもたちと関わる仕事がしたい!」と思い保育園の栄養士として給食を作っています。
保育の知識ももっと深めたいと思い、昨年度は姉妹園で保育補助として1年間働きました。
現在は、保育士資格の取得に向けて勉強中です。
育児は少し前の話になりますが、夫の仕事が朝早く夜遅かったためほぼワンオペ育児で、ストレスが溜まり、
爆発しそうになることもしばしばありました。
助けが欲しいのに、言い出せないことも…。
だからこそどんな小さなことでも
辛いと感じたときや、誰かと話したいときに寄り添い、少しでも心が軽くなるお手伝いをしたいと思っています。
保育士・社会福祉士
ふっきー
保育士と社会福祉士の資格を持ち、過去にはベビーシッターとして勤務していました。
現在は子育てひろばで働いており、3歳の息子と騒がしい日々を過ごしています!
私自身も、コロナ禍での出産・育児を経験し、毎日ワンオペ育児で『あれ?今日も宅配の人としか話してない!』なんてことがよくありました。
育児中はさまざまな不安がつきもので、気がつけば育児に追われて1日が終わってしまうこともありますよね。
ただお喋りしたい、誰かに話を聞いてほしい、そんな瞬間が実はとても大切だったりします。
どんな話でも構いません。ちょっとした時間が、皆さんにとって『いい日だったな』と思えるひとときになれるよう、お手伝いさせていただけたら嬉しいです。
保育士
ちーちゃん
現在、認可保育園で保育士として働きながら、小学6年生の息子と2歳の娘を育てています。
私自身も『今、誰かに助けてほしい!』と思う瞬間を経験しながら、子育ての真っ最中です。
だからこそ、悩んでいるお父さんお母さんの気持ちに寄り添い、少しでも力になれたらと心から思っています。
お子さんを大切に思い愛しているからこそ、
つい頑張りすぎたり、時には自分を追い詰めてしまう気持ち、すごくよくわかります。
でも、忘れないでください。あなたは決して一人じゃありません。
あなたを支える仲間や頼れる場所があるんです。どんなに小さなことでも、一人で抱え込まず、私たちに頼ってください。
笑顔で子育てができるよう、全力でサポートさせていただきます。
保育士
ななちゃん
保育園での経験を通して、
「もっと一人ひとりのお子さまに寄り添い、深く関わりたい」「家庭の力になりたい」という気持ちが強くなりました。
そして2024年4月にベビーシッターとして独立し、5月にはベビーマッサージの資格も取得しました。
私が目指しているのはお母さんお父さん、そしてお子さまが安心して過ごせる時間をお届けすることです。
「助けが必要」と感じたときに、
いつでも頼れる存在でありたいと思っています。
少しでも多くの笑顔や、心が軽くなるお手伝いができたら幸いです。
なんでもお気軽にご相談ください!
保育士
ゆうこさん
5人の子どもを育てながら、現在は保育士として働いています。自分の子どもと一緒に過ごしたいという思いから、昨年まで専業主婦として子育てに専念していました。
10年以上にわたり乳幼児を育ててきた経験から、その大変さは身にしみて理解しています。
もちろん上手くいかないこともたくさんありました。子育ては、一人で抱え込むものではありません。
私自身も多くの人の助けを借りながら、ここまでやってこれました。
無理をせず「助けて」と声を上げてください。
あなたの大変な思い、ぜひ聞かせてください。
子育てがすこしでも楽しく、心が軽くなるようなお手伝いができればと思っています。
保育士
あいあい
幼稚園教諭・保育士として10年間の経験を積み、現在は7歳、5歳、3歳の三児の母として、毎日賑やかな日々を送っています。
子育てをしていると、ふと『あ~、一人になりたい!』『誰か助けて~!』と感じる瞬間、ありますよね。
私自身も、そうした瞬間を何度も経験してきました。
忙しい日々の中で、どうしても自分の時間や余裕がなくなりがちですが、そんな時こそ誰かに頼ったり、少しの間でもホッと一息つけることが大切です。
私の保育士としての知識と、母親としての実体験を活かして、保護者の皆さんが気軽に話せる場を提供し、少しでも心の負担を軽くできるようお手伝いできたら嬉しいです。
どんな小さなことでも構いません。
なんでも気軽にお話ししてくださいね♪♪
保育士
たまちゃん
幼稚園教諭と保育士として約10年の経験を積んだ後、現在は2歳と3歳の年子の男の子のママとして、日々奮闘しています!
保育士時代は、子どもたちをたくさん抱きしめ、彼らの気持ちに寄り添うことを大切にしてきました。子どもが大好きで、この仕事は自分にぴったりだと思っていました。
ですが、実際に母親になり自分の子どもと四六時中一緒にいることで、”かわいい♡”だけでは済まない大変さも痛感しました。
毎日向き合いながら、周りに助けを求めることができず、悩む日々を過ごしてきた経験があります。だからこそ、今は『助けてほしい』と声を上げることができる場がとても大切だと感じています。
育児119では、そんな瞬間にママたちにもっと寄り添い、少しでもホッとできる時間を提供できるようお手伝いできたら嬉しいです。
保育士
みづきさん
保育園で6年間勤務し、放課後デイサービスやベビーシッターとしても様々なご家庭をサポートしてきました。
妊娠中にベビーマッサージの資格も取得し、現在は2024年に出産した息子の子育てに奮闘しています。
保育士として、多くの方々の相談に耳を傾けてきましたが、自分が母親になって初めて、子どもの可愛さや楽しさだけでなく、その裏にある大変さや孤独さを痛感しました。
時にはメンタルを保てず、涙することも何度もありました。
そんな自分自身の経験があるからこそ、『助けて』『つらい』と感じているママやパパの声に寄り添い、応えたいと思っています。
少しでもママやパパの気持ちが軽くなり、
笑顔が増えるようなお手伝いができればと思います。
保育士
みさきさん
保育士として4年間勤務し、現在は4歳と3歳の姉妹を育てています。
初めての育児は、何かと不安や悩みが多く、
特に言葉の分からない乳児期のワンオペ育児では、『大人と話したい…』とただそれだけを願う日もありました。
日々の育児の中で、自分の時間が持てず、孤独を感じることも少なくありませんでした。
もちろん子どもと関わることは大好きですが、
育児をしていく中で子どもの一番近くにいるお母さんの笑顔を守ることが、子どもの幸せにも繋がると気づくようになりました。
だからこそ勇気を出して頼ってくださる保護者の方々が、少しでも気持ちを軽くし、明るくなれるようなお手伝いをしていきたいと思っています。
どんな小さなことでもお話しください。共に歩んでいきましょう。
保育士
みーさん
小6の娘、と年中の息子を育てながら、
保育士と駆けつけサービスをしています。
保育士経験は15年目になります。
常にお子さんの気持ちを受け止め、ママやパパの気持ちに寄り添いながら親身になって関わることを大切にしています。
どんな理由でも構いません。
子育てをしていて辛いと感じる瞬間や、
「今来てくれないかな?」と思ったらぜひお気軽にご連絡ください。
わたしたちがすぐに駆けつけます!!
お子さんのサポート、パパママのサポート、全力でお手伝いさせてください。
保育士
まゆさん
2歳差姉妹の母、ベビーマッサージ講師、保育士をしています。
子どもの笑顔はもちろん、ママやパパが笑顔になる瞬間も大好きで、親子のサポートも大切に保育士をしておりました。
育児と保育は別物で、「いま育児がつらい、だけど母としてそう思うべきではないんだ」を繰り返して疲れてしまった時期もありました。
育児をしながらもママが自分のことも大切にしてあげられるような、そんな時間のお手伝いをさせていただけたらと思います。
家族以外にも安心して頼れる存在としてご依頼お待ちしております。
保育士
ななさん
幼稚園教諭と保育士をしていました。
三度の飯より子ども・保育が大好きです!
ご飯を食べること、作ることも大好きで食育実践アドバイザーの資格も保有しています。
現在は3児の母として毎日育児に奮闘中です!
そんな私も子育てをしている中で悩み、
終わりの見えない育児での辛い日々に自分の感情をコントロールできずに泣いたこともたくさんありました。
子どもにとってはママの笑顔が1番です!
ママが笑顔でいられるようにどんどん周りに頼ってたくさん甘えてほしい、
そのお手伝いができたらと思っています。
保育士
みづきさん
認可保育園で約6年勤務し、現在は2歳の子育てをしております。
保育士をしていた頃は、子どもと保護者の気持ちに寄り添う事を大切にしておりました。
私自身もコロナ禍での妊娠、出産、孤育てを経験して、たくさん苦しみました。
実際に経験をしたからこそ今辛い思いをしてる、悩んでいる、お母さんを助けたいと強く思っています。
お子さんはもちろん、お母さんの気持ちに寄り添い、1番の味方となる存在になり、心が少しでも軽くなるお手伝いをしたいと思っております。
保育士
ゆうこさん
保育士としては十数年、プライベートでは2児のママとして日々の育児に奮闘しています。
私自身は夫が多忙で実家も遠方にあり、ほぼワンオペで子育てをしてきましたが、子どもが小さい頃は誰かに助けて欲しいと思っていても頼れる人や場所はなくて、右も左もわからず育児が辛かった思い出があります。
自分のその経験から、同じく辛い思いをしているママパパさんの力になりたい、自分の育児や保育士の経験を活かして助けになりたいとそう強く思うようになりました。
ママパパさん、お子さんの心に寄り添うことを何よりも大切に、精一杯サポートさせていただきたいと思います!
保育士
あさみさん
保育士として12年勤務をし、現在は幼稚園の先生として勤務しています!
シングルマザーであり、現在13歳、6歳の子育て中です。
だからこそ、リアルタイムでの子育ての悩み相談を共感できると思っています。
また、実家が遠い中ワンオペで子育てをしていた時もありました。
そんな経験もみなさんのお役に立てればいいなと思っています!
大好きなママが笑顔じゃないと、子供は本当に笑顔になれません。
主に土日祝日の稼働になりますが頼ってもらえたら嬉しいです。
保育士
こば先生
私自身、小学5年生の息子がいるシングルマザーで、今現在も保育園に携わりながらベビーシッターをメインとして働いています。
私も子育ては孤独に感じたり、ワンオペが辛く感じることもありました。
だからこそ、そんな風に感じてる方のお力に少しでもなれたらと思っています。
私も今まさに子育て中です!お話しながら一緒に子育てを楽しめたらうれしいです♪
保育士
すぎさん
保育園で7年勤務していました!
保育士として勤務している時から「日々、笑顔で育児をするためにはママやパパの心の余裕が大切だ!!!!」と強く思っていました。
【答えが欲しい訳じゃないけど、話を聞いてもらってスッキリした】こんな経験ありませんか?
1時間だけでも大歓迎です。
育児のお守りにしていただけたら嬉しいです。
保育士
えみさん
子育てをサポートするために、誠実で丁寧な対応を心がけています。
どんなご家庭でも安心してご利用いただけるよう努めてまいります♪
保育士
AYAさん
自身の子育てや保育士としての経験を活かしながら、お母様・お父様の気持ちに寄り添うこと大切にしています。
皆が笑顔で過ごせるよう努めてまいります。
保育士
まなさん
皆様の悩みを少しでも軽減できるようにサポートさせていただきます。
お気軽にご相談ください!
保育士
ちあきさん
2歳の娘を育てています。
保護者の方、お子さまの「今」に寄り添っていきたいです!
保育士
ゆりさん
保育施設、療育施設にて4年間保育士を経験した後は自身の育児に専念しておりました。
現在7歳、5歳、3歳の子育て中です。
私自身、近くに頼れる人がいない環境でこそだてをしており、子どもたちが今よりももっと幼い頃は特に余裕が無くなってしまい、
子どもたちに辛く当たってしまうという失敗を繰り返してきました。
「笑顔でいたいのに笑顔になれない」
「怒りたくないのに怒ってしまった」と、
自分を責めるのではなく、少しでも自分を肯定することで今よりも幸せになることができれば、
子どもたちのことも幸せにすることができると思います。
微力ながら皆さまのお力になりたいと同時に、
皆さまの同志として、たくさんパワーをいただきたいと思います。
保育士
まきろん
幼稚園教諭として5年間勤務し、結婚後は市のファミリーサポートとして活動しています。
お子様だけでなく親御様の心に寄り添うサポートを常に心掛けています。
家では反抗期、思春期真っ只中の娘が2人います。私自身もしんどかった時に友人に話を聞いてもらい、 心がスッと軽くなり、前向きな気持ちになって明日からも頑張ろうと元気をもらいました。
誰かに話を聞いてもらう事は子育て中には大切な時間です。
しんどいなぁ〜と思った時は1人で抱え込まず、どうぞ頼って下さいね。
子育ての悩み、ご自身の事、家族の事、どんな事でもかまいません。 聞かせて下さい! 子どもと過ごした時間が、 大変だったけど楽しかったと思えるようなお手伝いができたら嬉しいです。
保育士
ゆまさん
子育てをサポートするために、誠実で丁寧な対応を心がけています。
どんなご家庭でも安心してご利用いただけるよう努めてまいります♪
助産士
おはらちえみ
助産師として8年病棟勤務を経験しました。
私も5歳3歳の子育て中のママでもあり、
自身の出産経験から現在は産後ケア施設でも働いております。
ママが自分らしく子育てできるように、一緒に悩んだりしながらも子育てを楽しめるように。
ちょっとした息抜き、ちょっとした相談のお手伝いができたらいいなと思ってます。