みつこさん
目次
もえさん
育児119認定資格

年子育児に奮闘しながら、カウンセラーとして活動をしています。
下の子が1歳を過ぎた頃、育児ノイローゼを経験しました。
子どもたちと穏やかに過ごしだけなのに、なぜだか毎日イライラして、家族に強くたってしまうことがよくありました。
そんなとき、カウンセリングに出会い、「誰かに頼ること・自分の気持ちを言葉にすること」の大切さを、身を持って実感しました。
育児119の活動を始めることになったのも、自分の気持ちを大切にし、言葉にしたことがきっかけでした。
頑張りすぎているときって、自分が頑張りすぎていることに気づかなかったりするんですよね。
(私も気づかずに過ごしていまうことが今でもあります)
なので、心がしんどい気持ちでいっぱいになる前に、自分や家族を大切にするための一つの選択肢として、頼っていただけたら嬉しいです。
コメント